いやー参った。
新しい子(男)が3月から入社するんだけど、
な、な、な、な、な、なんと!
僕と一回り違いだなんて...
その事を嫁に話ししたら
僕「新しい子が入ってくるんだけど俺と一回り違うだんよねぇ。」
嫁「おじさんじゃん!!」
グサ!!
たまに嫁は確信をつく事を、平気な顔して言ってくる。
まぁそんな事はどうでもいいや。
てか、最近の子って良く分からない。
彼は現在美容室じゃないと所で働いてて、バイトが休みの日には夜シャンプー練習をする事になってて。
「熱が出たので今日は行けません。」
「胃腸炎になって今日は行けません。」
こんな事が度々。
「体調管理しっかりしろよ!!」
そんなんじゃ働いてから、お客さんにも迷惑かけるし、信用問題に繋がるんじゃないのかね?
終いには、
僕は後輩から聞いたんだけど
後、「3月からこれないらしいですよ!」
僕、「何で?」
後、「生活リズム整えたいんですって。」
僕。「...」
はぁ?!
リズムって何だよ!!
そんなん知らねーよ!!
てか、
もっと前から言えよ!!
甘いんだよ!!
ブチ切れて彼に言いました。
帰ってから嫁に言うと、
「大人気ないねぇ」って言われて
グサ!
ってなりましたが、別に大人気なくてもいいし。
だってそんなん許してたらそれが当たり前になって、そのまま成長して、色々な方に迷惑かけちゃうのは良くないし...何よりもお客さんに迷惑をかけてしまうのはもってのほか。
そんな大人になって欲しくない!!って思いで怒りを露わにしてしまいました。
どこの会社もそうだと思いますが、職場って言うのは技術はもちろん、常識的な事も教える場所だと思うですが、どうですかね?
今日はそんなブログでした。
はぁー参った。
ではでは。
0コメント